【女体化?生理不順?】豆乳を毎日飲むと危険ってホント?

お願い

サイトの全てに成果報酬型のリンクを入れております。
こちらのサイトは研究や論文、本などの知識をもとにしているため、多少なりとも資金が必要になってきます。
健全なサイト運営のためにご協力いただけますと幸いです。

食べ物の秘密

【女体化?生理不順?】豆乳を毎日飲むと危険ってホント?豆乳の効果を科学的に徹底解説!

Pocket

悩む人
豆乳を毎日飲むと危険なの?
悩む人
女体化や生理不順が起きるってホント?

このような疑問にお答えします。

 

今回は豆乳の効果について紹介します。

豆乳は体に良いとされていますが、一方では毎日飲むと危険とも言われています。

 

果たしてどっちが正しいのでしょうか?

 

今回は世界の研究者が示した最新の論文をもとにして豆乳の効果を徹底的に解説していきたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

それでは早速見ていきましょう。

エルター

豆乳を毎日飲むと危険?

飲む人

結論、特に危険はないと思います。

 

もちろん、飲みすぎると体に良くないですが、適量飲む分には問題ありません。

というか適量であれば、むしろ体に良いです。

 

豆乳には植物性タンパク質や大豆イソフラボンが豊富に含まれています。

そのため、男性にも女性にもおすすめの飲み物だと言えます。

キット
ボディビルダーの方でも毎日豆乳を飲む人もいるらしいですよ!

 

 

悩む人
栄養価が豊富なのは分かったけど、豆乳には具体的にどんな効果があるの?

続いては豆乳の効果について知っていただきます。

豆乳の効果

豆乳 効果

豆乳の効果は主に5つあります。

 

豆乳の効果

  1. 健康的になる
  2. ダイエットになる
  3. 記憶力が改善する
  4. ガンの予防になる
  5. 死亡リスクが低下する

 

それでは一つずつ見ていきましょう。

健康的になる

まず1つ目の豆乳の効果は健康的になるということです。

 

豆乳には大豆タンパク質が豊富に含まれています。

タンパク質は体組織を作る主要な要素です。

 

そのため、豆乳を摂ると髪や爪などがキレイになります。

 

現代人はタンパク質不足の人が多いので、豆乳を摂るだけで健康的になる人は多いと思います。

キット
タンパク質不足な人は豆乳の効果を実感しやすいと思いますよ!

ダイエットになる

2つ目の豆乳の効果はダイエットになるということです。

 

これは豆乳自体にダイエット効果があるわけではありません。

豆乳に含まれているタンパク質に秘密があります。

 

実はタンパク質には満腹感を増す効果があるんです。

 

これはシラーズ医科大学の研究でも明らかになっています。

実験内容

健康な成人を対象として、高タンパク食と食欲についての関連を調べました。

その結果、高タンパク食は食欲ホルモンであるグレリンを減少させ、食欲を抑制することが分かりました。

 

つまり、我慢しなくても自然と痩せていくわけです。

 

僕のおすすめは1食目をプロテインに置き換えることです。

1食目を高タンパクにしておくことで、一日中の摂取カロリーが落ちることも分かっています。

キット
ダイエットしている感覚がなく、瘦せていくのは最高ですね!

記憶力が改善する

3つ目の豆乳の効果は記憶力の改善です。

豆乳を飲むことで記憶力が改善するという面白いことが分かりました。

 

これはスタンフォード大学の研究チームが明らかにしてくれています。

実験内容

45〜92歳の合計350人の健康な閉経後の女性を対象として、大豆イソフラボンの認知への影響を調べました。

その結果、大豆イソフラボンは視覚的記憶を改善する可能性があることが分かりました。

 

視覚的記憶とはその名の通り、目から入る記憶のことです。

それが豆乳に含まれる大豆イソフラボンによって、改善するかもしれないんです。

 

まだ、研究の余地はあるとは思いますが、豆乳を飲むだけならデメリットがないので、飲んでみる価値はありそうですね。

キット
豆乳を飲むだけで記憶力が向上するなんてすごすぎますね!

ガンの予防になる

4つ目の豆乳の効果はガンの予防です。

大豆イソフラボンがガンを予防してくれるかもしれないことが分かっています。

 

それを示してくれたのが、カポディストリアン大学の研究です。

実験内容

この実験では、これまでに行われた8つの乳がんと大豆イソフラボンに関する研究を精査しました。

その結果、大豆イソフラボンの摂取が乳がんの予防に有益であり、乳がんの症状を低下させことが分かりました。

 

つまり、大豆イソフラボンが含まれる豆乳には乳がんの予防効果があるかもしれないということです。

 

ちなみに乳がんは女性特有のものと思っている方も多いと思いますが、実は男性もなります。

キット
え、そうなんですね!

 

ただ、この実験は女性を対象としたものなので、男性に効果があるかはなんとも言えません。

 

とはいえ、他にもメリットはあるので、男性も飲んでおいた方がいいと思います。

その理由は次の効果にあります。

 

死亡リスクが低下する

最後の豆乳の効果は死亡リスクの低下です。

実は大豆は死亡リスクを減らす可能性があることが分かっているんです。

 

それを示してくれたのが、ケルマーンシャー医科大学の研究です。

実験内容

合計で330,826人のを対象として、大豆に含まれる大豆イソフラボン、大豆タンパク質の摂取量とガンや心血管疾患などの死亡リスクの影響を調べました。

その結果、大豆の摂取があらゆるガンや心血管疾患などの死亡リスク減少に好影響があることが示唆されました。

 

つまり、豆乳には死亡リスクを減少させる効果があるかもしれないということです。

キット
豆乳だけ飲んでいれば無敵ですね!

 

おすすめの豆乳は無調整のものです。

添加物や甘さが追加されているものだと豆乳の効果が半減してしまいます。

 

できれば無調整豆乳が良いと思います。

 

通販で買えば、安いし、買いに行く手間も省けるのでおすすめです。

気になる方はどうぞ。

Amazonで探す

 

会社や学校に持っていきたい方はこちらがよろしいかと。

一杯分になっているので、手間がかかりません。

 

コスパは大容量の方がいいとは思いますが、手間を考えれば決して高くはないと思います。

気になる方はご自由に。

Amazonで探す

 

悩む人
豆乳って男も女性ホルモンが増えるって聞いたけど、ホントはどうなの?

このような疑問は『ソイプロテインは絶対ダメ?←この考えが完全に間違っている話|ソイプロテインは男性にもおすすめです!』をチェック☟

ソイプロテインは絶対ダメ?←この考えが完全に間違っているお話
参考ソイプロテインは絶対ダメ?←この考えが完全に間違っている話|ソイプロテインは男性にもおすすめです!

続きを見る

エルター

最後に

これまで様々な効果を見てきましたが、豆乳はスーパー食品だと言えそうですね。

ぜひ1日1杯を目安に飲んでみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ソイプロテインは絶対ダメ?←この考えが完全に間違っているお話
参考ソイプロテインは絶対ダメ?←この考えが完全に間違っている話|ソイプロテインは男性にもおすすめです!

続きを見る

ソイジョイは体に悪い?
参考【脳と体を破壊?】ソイジョイ(SOYJOY)の危険性を【徹底解説】|ソイジョイ(SOYJOY)が体に悪いってホント?

続きを見る

【脳がぶっ壊れる⁉】食べてはいけない食品ワースト3
参考【脳がぶっ壊れる?】食べてはいけない食品ワースト3|損する食事とは?

続きを見る

参考【科学的に証明された!】体にいい食べ物ランキング|ダイエットやアンチエイジングに効果あり!

続きを見る

参考文献

Kohanmoo A, Faghih S, Akhlaghi M. Effect of short- and long-term protein consumption on appetite and appetite-regulating gastrointestinal hormones, a systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials. Physiol Behav. 2020 Nov 1;226:113123. doi: 10.1016/j.physbeh.2020.113123. Epub 2020 Aug 5. PMID: 32768415.

Henderson VW, St John JA, Hodis HN, Kono N, McCleary CA, Franke AA, Mack WJ; WISH Research Group. Long-term soy isoflavone supplementation and cognition in women: a randomized, controlled trial. Neurology. 2012 Jun 5;78(23):1841-8. doi: 10.1212/WNL.0b013e318258f822. PMID: 22665144; PMCID: PMC3369523.

Boutas I, Kontogeorgi A, Dimitrakakis C, Kalantaridou SN. Soy Isoflavones and Breast Cancer Risk: A Meta-analysis. In Vivo. 2022 Mar-Apr;36(2):556-562. doi: 10.21873/invivo.12737. PMID: 35241506; PMCID: PMC8931889.

Nachvak SM, Moradi S, Anjom-Shoae J, Rahmani J, Nasiri M, Maleki V, Sadeghi O. Soy, Soy Isoflavones, and Protein Intake in Relation to Mortality from All Causes, Cancers, and Cardiovascular Diseases: A Systematic Review and Dose-Response Meta-Analysis of Prospective Cohort Studies. J Acad Nutr Diet. 2019 Sep;119(9):1483-1500.e17. doi: 10.1016/j.jand.2019.04.011. Epub 2019 Jul 2. PMID: 31278047.

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

KIT

【科学で教育をハック!】10年ほど教育界に従事|今の教育法に疑問を持ち、主にデータを用いた教育法を発信|毎月、数万人以上へレクチャー|科学的な知識をもとに、食事・健康・睡眠・運動などのライフハックなども発信中|親のための教育法を紹介する「エルター」を運営

-食べ物の秘密
-, , , ,

© 2024 きっと有益ブログ Powered by AFFINGER5