ラムネは効果なし?ブドウ糖が脳に与える影響とは?集中力が高まる方法も紹介!

お願い

サイトの全てに成果報酬型のリンクを入れております。
こちらのサイトは研究や論文、本などの知識をもとにしているため、多少なりとも資金が必要になってきます。
健全なサイト運営のためにご協力いただけますと幸いです。

食べ物の秘密

【東大生も間違ってる?】ラムネは効果なし?ブドウ糖が脳に与える影響とは?集中力が高まる方法も紹介!

Pocket

悩む人
ラムネってホントに効果あるの?
悩む人
ブドウ糖が脳に良いってホント?

このような疑問にお答えします。

 

今回は森永ラムネが本当に脳機能を高め、学校や職場で使えるのかについて紹介します。

集中力が切れた時に東大生が使っていると言われていますが、本当に効果があるんでしょうか?

 

森永ラムネが本当に脳に効くのか、はたまた効かないのかについて、科学的な内容を踏まえながら知っていただきたいと思います。

集中力アップテクニックについても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

それでは早速見ていきましょう。

エルター

ラムネの効果

ラムネの効果

ー 森永ラムネ-森永製菓公式サイト より引用

森永ラムネの原材料

まずは森永ラムネの原材料を見ていきましょう。

森永ラムネの原材料

ぶどう糖、タピオカでん粉、ミルクカルシウム/酸味料、乳化剤、香料、アカキャベツ色素、(一部に乳成分・ゼラチンを含む)

ー 森永ラムネ-森永製菓公式サイト より引用

主成分に砂糖ではなく、ブドウ糖が使われているのが最大の特徴ですね。

キット
ブドウ糖が使われているお菓子って珍しいですよね!

 

ではこのブドウ糖が脳に与える影響を具体的に見ていきましょう。

ブドウ糖が脳に与える影響

ブドウ糖が脳に与える影響

認知機能

まずは認知機能です。

認知機能とは論理・判断・理解など基本的な脳機能のこと

 

ブドウ糖は認知機能に効くということが言われていますが、果たして本当なのでしょうか?

 

これはスインバン大学が研究によって分かりました。

実験内容

この実験では2つのグループを対象として、ブドウ糖投与後に認知機能タスクをやってもらいました。

  • 24人の健康な若年者(約20歳)
  • 24人の健康な高齢者(約72歳)

その結果、高齢者のみで認知機能のタスクが向上しました。

つまり、若い健常者がブドウ糖を摂取してもあまり意味がないということです。

 

僕が考察するには高齢者は食が細くなってしまい、食事から十分なブドウ糖が摂取できないため、認知機能が改善したのだと思います。

キット
これだけ見ると残念ながら学生や会社員の人には効果なさそうですね…

記憶能力

次に記憶能力です。

記憶能力についてもスインバン大学の研究してくれています。

実験内容

120人のボランティアを対象として、記憶と追跡に対するパフォーマンスを2つのグループで測定しました。

  • 25gのブドウ糖を摂取してもらったグループ
  • プラセボ(特に何も摂らなかった)グループ

その結果、記憶能力については向上しませんでしたが、追跡タスクのパフォーマンスは向上しました。

つまり、記憶力は改善しませんが、注意力は改善するということです。

キット
目の前に対する注意力は上がるんですね!

 

ただ、個人的にブドウ糖の摂取として森永ラムネを摂るのはあまりおすすめしません。

キット
なんでですか?
エルター

森永ラムネを食べる注意点は?

森永ラムネを食べる注意点は?

添加物の危険

森永ラムネには酸味料、乳化剤、香料などの添加物が含まれています。

添加物を少し摂るだけでも腸内環境が荒れて、脳機能が下がってしまうのであまりおすすめしません。

 

さらに病気になりやすかったり、太りやすくなったりもするので、余程の理由がない限りは摂らない方が良いかと。

乳化剤の危険性についてはこちらで紹介しています☟

グリコのバランスオンminiケーキは危険?ダイエットへの効果も【徹底検証】
参考【海外では販売禁止?】グリコのバランスオンminiケーキは危険?太る?ダイエットへの効果も【徹底検証】

続きを見る

そもそもブドウ糖を摂取する必要がない

そもそもブドウ糖を摂取する必要はないと思います。

というのも日本人は糖尿病の割合が高いからです。

現在、5人に1人が糖尿病もしくはその予備軍

 

糖尿病は基本的には糖質などを摂りすぎることによって起こります。

ということは糖質は足りているどころか摂りすぎているわけです。

 

それなのにわざわざ糖質を摂取する必要はないと思います。

キット
白米が主食なのも糖尿病の割合が多い原因かもしれませんね…

 

しかも、最新の研究ではこんなことも分かっています。

むしろ断食がおすすめ?

断食がおすすめ?

最近では断食をした方が集中力が高まると言われています。

断食をすると「オートファジー」という機能が働き、体の中を綺麗にしてくれます。

 

断食のメリット

  • 病気予防
  • 体重の減少
  • 体力の向上
  • 疲労感の減少
  • 集中力の向上
  • アンチエイジング効果

など挙げたらキリがありません。

 

最初の1~2週間は辛いかもしれませんが、慣れたら最強です。

キット
僕も断食をしてから午前中に仕事が終わることが増えました!

 

最初は朝食を抜くところから始めるのがおすすめです☟

参考朝ごはんを抜くと太るは嘘?むしろ朝ごはんは食べるな!最新の研究から分かった【衝撃の事実】

続きを見る

 

断食やオートファジーについて、もっと知りたい方はこの本がおすすめです。

断食の詳しいやり方やメリットが一発で分かります。

 

断食を始めるのが早ければ早いほどメリットが大きくなるので、気になる方は見てみてください。

Amazonで探す

本当に効果のある集中力アップの方法は?

本当に効果のある集中力アップの方法は?

集中力をアップさせたいならブドウ糖を摂取するよりおすすめの方法があります。

 

例えば、20分程度散歩をするだけでも集中力アップの効果があると言われています。

他にもいくつかあるので好きなものを選んでみてください☟

参考【最強の集中力】を手に入れるライフハック10選!エナジードリンクよりも強力です!【勉強・仕事】

続きを見る

 

また、ちゃんとリラックスすることも集中力アップにつながることが分かっています。

科学的に正しいリラックス方法で最高の生産性を手に入れてください☟

参考【2023年最新版】科学的に効果のあるリラックスする方法8選|ストレス解消にも効果あり!

続きを見る

 さらに詳しく知りたいよって方はこちらがおすすめです。

読みやすいにも関わらずちゃんと効果があります。

 

短時間で作業を終わらせたい人にはめちゃめちゃおすすめです。

気になる方はご自由に。

Amazonで探す

最後に

森永ラムネは集中向上よりデメリットの方が大きい可能性があります。

ただ、たまに食べる分には美味しいので、気分転換などには使ってみてもいいかもしれません。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

参考【最強の集中力】を手に入れるライフハック10選!エナジードリンクよりも強力です!【勉強・仕事】

続きを見る

参考【朝食が大事は間違い!】むしろ朝食を食べない方が健康になるという科学的根拠!

続きを見る

ソイジョイは体に悪い?
参考【脳と体を破壊?】ソイジョイ(SOYJOY)の危険性を【徹底解説】|ソイジョイ(SOYJOY)が体に悪いってホント?

続きを見る

習慣の作り方
参考【全集中!】CHILL OUT(チルアウト)のある成分で集中力が上がる?勉強や仕事で使えます!

続きを見る

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

KIT

【科学で教育をハック!】10年ほど教育界に従事|今の教育法に疑問を持ち、主にデータを用いた教育法を発信|毎月、数万人以上へレクチャー|科学的な知識をもとに、食事・健康・睡眠・運動などのライフハックなども発信中|親のための教育法を紹介する「エルター」を運営

-食べ物の秘密
-, , , , ,

© 2024 きっと有益ブログ Powered by AFFINGER5