このような疑問にお答えします。
今回はオーツミルクについて最新研究を踏まえながら紹介したいと思います。
これを知れば職場でも家でもオーツミルクが飲みたくなると思います。
実際に僕も調べてみて、かなりのメリットがあることに気づきました。
そんなオーツミルクの効果を知っていただきたいと思います。
それでは早速見ていきましょう。
目次
オーツミルクとは?
植物性なので、乳糖不耐症や乳製品にアレルギーがある人などに人気です。
ただ、現在では「第3のミルク」として、一般的にも飲まれるようになりました。
その理由として、ヴィーガン(菜食主義者)やベジタリアンの人気が高まってきたというのが考えられます。
また、健康志向の波も大きくなってきたので、低脂質、低カロリーのオーツミルクが好まれるようになったのだと思います。
果たしてオーツミルクの効果はそれだけなのでしょうか?
次からはオーツミルクの効果について詳しく見ていきましょう。
オーツミルクの効果
腸内環境を整える
オーツミルクは食物繊維が豊富なため、腸内環境を整える作用があります。
なので、日ごろのお通じが良くなったり、ポッコリお腹をへこませてくれたりします。
つまり、オーツミルクはダイエットに効くということが言えます。
さらに腸内環境を整えると肌が綺麗になったり、頭の回転が早くなったりするので、良いこと尽くしです。
-
参考ダイエットにカロリー計算は無意味?○○だけで楽に痩せる
続きを見る
悪玉コレステロールが減る
オーツミルクにはLDLコレステロールという悪玉コレステロールを減らしてくれる効果があります。
これはルンド大学の研究により分かりました。
実験内容
66人の男性を対象として、オーツミルクとライスミルクを摂るグループにそれぞれ分けました。
その結果、オーツミルクを摂ったグループは血清総コレステロールとLDLコレステロールが有意に低下しました。
つまり、悪玉コレステロールが減るということです。
なので、外食の多いサラリーマンの人にもオーツミルクはおすすめです。
食後に眠くなりにくい
オーツミルクは食後に眠くなりにくいことが分かっています。
こちらもルンド大学の研究で分かりました。
実験内容
この研究では32人を対象として、2グループに分け、オーツ麦に含まれている食物繊維(βグルカン)の影響を調べました。
- βグルカンが3gのグループ
- βグルカンが4gのグループ
その結果、βグルカンが4gのグループは食後のインスリンやブドウ糖を大幅に減少させることがわかりました。
食後に眠くなるのはブドウ糖とインスリンのせいなので、これが減少したということは眠くならないということです。
ただ、3gでは意味がなかったとあるので、最低でも4g以上摂る方が良さそうです。
ではアルプロのオーツミルクにβグルカンはどのくらい入っているのでしょうか?
アルプロ(ALPRO)のオーツミルク
ー アルプロ(ALPRO)公式サイト より引用
まずは成分を見てみましょう。
ポイント
※100ml あたり
- エネルギー 46 kcal
- たんぱく質 0.3 g
- 脂質 1.5g
- コレステロール 0,0 mg
- 炭水化物 8.7g
- 糖質 7.2g
- 食物繊維 1.5g
- 食塩相当量 0.09 g
- カルシウム 120 mg
アルプロ(ALPRO)の内容量は250mlなので、単純計算で食物繊維が3.7gほど入っています。
仮にすべてβグルカンだとしてもちょっと足りませんね。
なので、飲むとしたら1日2本くらいが目安になりそうです。
ただ、食物繊維を摂りすぎるとお腹が緩くなる場合もあるので体調と相談しながら飲んでください。
こちらはほんのり甘いタイプです。
そのまま飲む場合やコーヒーに入れるときなどにおすすめです。
250mlタイプなので、会社に持っていくならこれですね。
まとめ買いの方が圧倒的にお得なので気になる方はご自由に。
こっちは砂糖不使用タイプなのでダイエット中の方におすすめです。
糖質が気になる方は断然こっちですね。
1Lの大容量タイプなので、お家で飲むときにおすすめです。
リモートワークが多い方なんかはコスパ的にもこっちがいいと思います。
気兼ねなく使えるので、気になる方はどうぞ。
最後に
オーツミルクは若干、牛乳より高価かもしれませんが、長期的に考えると体にも良いので、むしろお得だと言えそうですね。
気になる方は試してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
-
参考【茹でたら無意味】ブロッコリーを茹でると栄養がなくなる?最強の食材【ブロッコリー】はこう食べろ!
続きを見る
-
参考【脳と体を破壊?】ソイジョイ(SOYJOY)の危険性を【徹底解説】|ソイジョイ(SOYJOY)が体に悪いってホント?
続きを見る
-
参考【むしろ危険?】安いだけのプロテインはホントにやめた方がいい話!正しい選び方も紹介
続きを見る
-
参考オーガニック野菜にはメリットなし?それよりも気にした方がいい悪影響
続きを見る