塩

お願い

サイトの全てに成果報酬型のリンクを入れております。
こちらのサイトは研究や論文、本などの知識をもとにしているため、多少なりとも資金が必要になってきます。
健全なサイト運営のためにご協力いただけますと幸いです。

食べ物の秘密

【かなりヤバい?】アジシオは体に悪い?塩分の摂りすぎによる悪影響とは?

Pocket

悩む人
アジシオが体に悪いってホント?
塩分を摂りすぎとどうなるの?
悩む人

このような疑問にお答えします。

 

今回はアジシオが体に悪いのかについて紹介します。

 

アジシオは値段も安いため、食卓に常備している人も多いのではないでしょうか。

 

ただ、塩って適当に選んでしまっても大丈夫なのでしょうか?

そんな疑問を科学的に考えてみたいと思います。

 

ぜひ参考にしてみてください。

それでは早速見ていきましょう。

エルター

アジシオは体に悪い?

アジシオ

結論から言うと、アジシオは体に悪い可能性が高いです。

 

というのも食塩相当量がかなり高いからです。

アジシオの食塩相当量は92g

 

精製された塩に比べたら少し低いかもしれませんが、それでもかなり高いです。

 

塩分の摂りすぎは多くの病気を引き起こすことが分かっています。

 

塩分摂りすぎのデメリット

  • 高血圧
  • 腎臓病
  • 痩せにくくなる

 

これらを詳しく見ていきましょう。

高血圧

塩分摂りすぎのデメリット1つ目が「高血圧」です。

これは言わずもがなだとは思いますが、塩分の過剰摂取は高血圧につながります。

 

高血圧は別名「サイレントキラー」とも呼ばれ、様々な病気を引き起こす原因になることが多いです。

 

実際に高血圧が原因でなる病気にはこんなものがあります。

  • 心不全
  • 心血管疾患
  • 脳卒中
  • 脳梗塞
  • 腎臓病
  • 動脈硬化 など

 

ちなみに心疾患は日本人の死亡率の2位に位置していると言われています。

 

そう思うと、高血圧を引き起こす塩分はかなり注意しなければいけない成分だと言えます。

キット
塩分って実はめちゃめちゃ危険なんですね…

腎臓病

塩分摂りすぎのデメリット2つ目が「腎臓病」です。

塩分の摂りすぎによって、腎臓へダメージがあることが明らかになっています。

 

それを示してくれたのが、トロント大学の研究です。

実験内容

この実験ではナトリウムの摂取と腎臓病などの影響について、47件の研究を精査しました。

その結果、いくつかの研究ではナトリウムの摂取が腎疾患や腎機能低下などに悪影響を及ぼすことが分かりました。

 

腎臓は体内の無駄なものを排出してくれる機能を持っています。

ただ、塩分を摂りすぎると、それを排出しようと過剰に腎臓が働き、腎機能が低下すると考えられます。

 

腎臓病になるとかなり大変なので、塩分の摂りすぎには気をつけてくださいね。

キット
塩分って腎臓にも影響があるんですね…

瘦せにくくなる

最後の塩分摂りすぎのデメリットが「瘦せにくくなる」ことです。

意外かもしれませんが、実は塩分の摂りすぎは瘦せにくくなってしまうんです。

 

それを示してくれたのが、ドイツの研究です。

実験内容

40人の健康な被験者を対象として、2つのグループに分けました。

  • 塩を摂取するグループ
  • プラセボグループ

2週間にわたり摂取してもらったところ、塩を摂取したグループは食事誘発性熱産生が減少したことが分かりました。

 

食事誘発性熱産生とは食後に安静にしていても代謝が増加すること

 

簡単に言うと、消化する際に使うカロリーのことです。

 

つまり、塩分の摂りすぎは食後の代謝量を減少させるというわけです。

キット
確かに高血圧の人って太ってるイメージありますもんね!

 

 

ここまで塩分の摂りすぎについてのデメリットを紹介してきました。

ただ、塩は使いたいですよね。

 

そこで、ここからはおすすめの塩について紹介します。

おすすめの塩

塩

ぬちまーす

個人的に一番おすすめなのが「ぬちまーす」の塩です。

 

こちらは海塩なのですが、口当たりも優しく美味しいです。

それに加えて、食塩相当量も75.5gとかなり低いです。

 

さらに海塩なので、一般の人が不足しがちなマグネシウムがたっぷり入っています。

マグネシウムは睡眠の質が上がったり、体調が良くなったりします。

 

おそらくこれ以上の塩は他にないと思います。

人気な商品なので気になる方はお早めに。

Amazonで探す

雪塩

続いては「雪塩」です。

こちらもマグネシウムなどのミネラルが豊富で、栄養価が高い塩になっています。

 

さらに口当たりもよく、かなり優しい塩味になっています。

食塩相当量も77gと低く抑えられているため、おすすめです。

 

気になる方はどうぞ。

Amazonで探す

エルター

最後に

どうせ塩を摂るなら栄養価が高いものにしておいた方が長期的にみたらおすすめです。

調味料を変えると人生も変わるので、少しずつ試してみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

断食がおすすめ?
参考【3分で分かる!】食事誘発性熱産生をめちゃめちゃ分かりやすく解説!~食べるだけで痩せる秘密~

続きを見る

マーガリン
参考【海外では禁止?】マーガリンは体に悪い?危険だと言われている理由とは?

続きを見る

チョコレート効果を買ってはいけない3つの理由|おすすめのチョコも紹介!
参考【徹底解説】チョコレート効果を買ってはいけない3つの理由|おすすめのチョコも紹介!

続きを見る

CHILL OUT(チルアウト) 危険
参考【警告!】CHILL OUT(チルアウト)は危ない?ヤバい危険性や副作用を徹底解説!

続きを見る

参考文献

Malta D, Petersen KS, Johnson C, Trieu K, Rae S, Jefferson K, Santos JA, Wong MMY, Raj TS, Webster J, Campbell NRC, Arcand J. High sodium intake increases blood pressure and risk of kidney disease. From the Science of Salt: A regularly updated systematic review of salt and health outcomes (August 2016 to March 2017). J Clin Hypertens (Greenwich). 2018 Dec;20(12):1654-1665. doi: 10.1111/jch.13408. Epub 2018 Nov 7. PMID: 30402970; PMCID: PMC8030856.

Mähler A, Klamer S, Maifeld A, Bartolomaeus H, Markó L, Chen CY, Forslund SK, Boschmann M, Müller DN, Wilck N. Increased Salt Intake Decreases Diet-Induced Thermogenesis in Healthy Volunteers: A Randomized Placebo-Controlled Study. Nutrients. 2022 Jan 7;14(2):253. doi: 10.3390/nu14020253. PMID: 35057434; PMCID: PMC8779306.

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

KIT

【科学で教育をハック!】10年ほど教育界に従事|今の教育法に疑問を持ち、主にデータを用いた教育法を発信|毎月、数万人以上へレクチャー|科学的な知識をもとに、食事・健康・睡眠・運動などのライフハックなども発信中|親のための教育法を紹介する「エルター」を運営

-食べ物の秘密
-, , , ,

© 2024 きっと有益ブログ Powered by AFFINGER5