ポテチが体に悪い本当の理由

お願い

サイトの全てに成果報酬型のリンクを入れております。
こちらのサイトは研究や論文、本などの知識をもとにしているため、多少なりとも資金が必要になってきます。
健全なサイト運営のためにご協力いただけますと幸いです。

食べ物の秘密

【貧乏まっしぐら?】ポテチが体に悪いと言われる本当の理由とは?マジでヤバい悪影響とは?

Pocket

悩む人
ポテチが体に悪いって言われる理由って何?
悩む人
ポテチで頭が悪くなるってホント?

このような疑問にお答えします。

 

いくらでも食べられて、みんなが大好きなお菓子と言えばポテトチップス。

しかも、コンビニやスーパーどこでも手に入れることが出来ます。

 

ポテチは常日頃から体に悪いと言われていますが、実際どのくらい体に悪いか知っている人は少ないと思います。

 

そこで今回はポテチが体に悪い科学的な理由を紹介します。

キット
実際に僕もこれを知ってからポテチを口にすることが出来なくなりました!

 

ポテチを日頃から食べている人にはぜひ見てほしい内容になっています。

自分の食生活を見直す参考にしてみてください。

それでは早速見ていきましょう。

エルター

ポテチが体に悪い本当の理由

ポテチが体に悪い本当の理由

ポテチが体に悪い理由は全部で7つあります。

 

ポテチが体に悪い理由

  • 頭が悪くなる
  • ガンになる
  • 肥満になる
  • 老化する
  • メンタルを病む
  • 肌がボロボロになる
  • 貧乏になる

もちろん、これ以外にも悪影響はたくさんありますが、今回はダメージが大きいものを紹介します。

 

それでは一つずつ見ていきましょう。

頭が悪くなる

ポテチが体に悪い理由の1つ目が「頭が悪くなる」ということです。

実際にジャンクフードの消費と学業成績には負の相関関係があることが分かっています。

 

それを示してくれたのが、ニューカッスル大学の研究です。

実験内容

学齢期の子供(5-18歳)を対象として、学業成績と食事の関係について調べました。

その結果、エネルギー密度が高く、栄養素が少ない(ジャンクフード)と学業成績の間には負の相関関係があることが分かりました。

 

つまり、ポテチを食べるとバカになっていくということです。

キット
怖すぎますね…

 

これはジャンクフード全般に言えるので、出来ればハンバーガー店のセットなども控えたほうがいいと思います。

ちなみに一番ヤバいジャンクフードはポテチです。

 

もちろん、頭の良さが必ずしもお金持ちと相関しているわけではありません。

ですが、成功の確率を高めたいなら頭を良い状態にしておくことは大切だと思います。

キット
成功者がジャンクフードを食べないというのもなんだか説得力がありますよね!

ガンになる

ポテチが体に悪い理由の2つ目が「ガンになる」ということです。

ポテトチップスは高温の油で揚げるため有害物質が発生しやすいです。

 

その中の一つがアクリルアミドという発がん物質です。

アクリルアミドとは発がん物質の一つで120℃以上で調理した際に出ることが多い

 

ほとんど全てのポテチが120℃以上で揚げているため、アクリルアミドはほぼ確実に発生していると言ってもいいと思います。

 

ちなみに日本人の死因として最も多いのが「ガン」です。

それを避けるためにもポテチは控えた方がいいかもしれません。

キット
僕もこれを聞いて少しずつポテチの摂取量を減らしました!

肥満になる

ポテチが体に悪い理由の3つ目が「肥満になる」ということです。

ポテチは高カロリーであるにもかかわらず、満腹感が得られないため、手軽に太れてしまいます。

 

肥満になると、

肥満のデメリット

  • 糖尿病のリスクが増加
  • 認知機能の低下
  • ストレスの増加
  • 魅力度の低下
  • 有病率の上昇
  • やる気の低下 など

様々なデメリットがあります。

 

さらに栄養素も少ないため、体へのプラスの影響はほとんどありません。

 

もちろん、ポテチを食べる人がすぐに太るわけではありませんが、デメリットはかなり大きいと思います。

食べるとしてもホントに少しにしておいた方がいいかもしれません。

キット

老化する

ポテチが体に悪い理由の4つ目が「老化する」ということです。

ポテチにはAGE,AGEs(エイジス)といった人間の老化を促進させてしまう物質が含まれています。

AGE,AGEs(エイジス)=終末糖化産物 

 

このAGEsは老化だけではなく、様々な病気のリスクにも関わってきます。

AGEsのリスク

  • 骨粗しょう症
  • ガン
  • 動脈硬化
  • 心疾患 など

 

そして、このAGEsの何よりもやっかいなところが、一度取り込むと排出が難しいということです。

 

つまり、食べたら食べた分だけ体に蓄積されるというわけです。

特にポテチには多いので、注意が必要です。

キット
ジャンクフードばかり食べていると老化が進むって、こういう理由からだったんですね!

メンタルを病む

ポテチが体に悪い理由の5つ目が「メンタルを病む」ということです。

実はポテチはメンタルにも悪影響を及ぼします。

 

それを示してくれたのが、テヘラン医科大学の研究です。

実験内容

13,486人の子供から青年を対象として、ジャンクフードの摂取量とメンタルヘルスの関連性を調べました。

その結果、ジャンクフードの消費は精神医学的苦痛や暴力的な行動のリスクを高める可能性があることが分かりました。

 

つまり、ポテチはメンタルヘルスを悪化させるというわけです。

 

実際に腸内環境がメンタルヘルスと関わっているという研究もあるので、この結果はかなり納得のできる内容かと思います。

キット
ストレスを抱えやすい人なんかは控えた方がいいかもしれませんね!

肌がボロボロになる

ポテチが体に悪い理由の6つ目が「肌がボロボロになる」ということです。

これはAGEsという老化物質と腸内環境の悪化が原因となって、肌をボロボロにします。

 

実際、腸内環境の悪化と肌の関係については広く知られています。

 

ボゴモレット国立医科大学の研究ではこんなことが分かっています。

実験内容

82人の患者を対象として、腸内媒介性皮膚病の結果に対する経口大腸菌の影響を調べました。

その結果、ニキビや脂漏性皮膚炎などの患者89%に有意な改善が見られました。

 

つまり、皮膚と腸内環境は密接にかかわっているということです。

 

ポテチなどのジャンクフードは腸内環境を悪くするので、肌をキレイに保ちたい方は控えることをおすすめします。

キット
僕もジャンクフードをやめてからめっきりニキビが出来なくなりました!

貧乏になる

ポテチが体に悪い理由の最後が「貧乏になる」ということです。

これは頭が悪くなるというのとも関係していますね。

 

現代では肥満と貧困が結びついていることが分かっています。

 

これはフランス国立衛生医学研究所の研究です。

実験内容

データベースにあるあらゆる文献をもとに食事と社会経済的格差について調べました。

その結果、2つのことが分かりました。

  1. 健康的な食品は平均的に高いコストと相関している
  2. 栄養価が低く、質の悪い食品は低コスト

 

研究者は

「食事​​の質の社会経済的格差は、健康的な食事のコストが高いことによって説明される可能性があります」

とコメントしています。

 

つまり、低コストな食品は栄養価がなく、質が悪いため、太りやすいということです。

キット
ポテチにバッチリ当てはまってますね!

 

これは肥満だから貧乏になるのか、貧乏だから肥満になるのか、はわかりません。

ですが、控えておいて損はないかと思います。

 

悩む人
ポテチにこんなに悪い面があるのならジャガイモは避けた方がいいの?

こう思う方もいると思います。

 

ですが、ジャガイモは本当に悪者なのでしょうか?

ジャガイモは体に悪い?

ジャガイモ 体に悪い

結論から言うと、ジャガイモ自体は体に悪くありません。

むしろ体に良いことが分かっています。

 

実はジャガイモにはレジスタントスターチと呼ばれる成分が豊富に含まれています。

レジスタントスターチ(難消化性デンプン)とは大腸まで届く成分で、腸内環境を良くする効果などが確認されている

 

実際、レジスタントスターチの効果は様々な研究により分かっています。

レジスタントスターチの効果

  • 糖尿病の予防
  • 腸内環境の改善
  • 肥満の改善
  • 体脂肪の減少 など

 

ジャガイモ自体には痩せる効果や腸内環境の改善などが確認されているんです。

 

つまり、ジャガイモを正しく食べれば、ポテチと全く反対の効果を得ることが出来るんです。

 

悩む人
ジャガイモの正しい食べ方ってなに?

ジャガイモの正しい食べ方

基本的にジャガイモは120℃以下で調理できればどんな調理法でも大丈夫です。

 

  • 煮る
  • 蒸す
  • 茹でる

好きな食べ方で食べてください。

と言いたいところなんですが、実はジャガイモの効果をさらに高める方法があるんです。

 

ジャガイモの調理後は一回冷やしてください。

そうすることでレジスタントスターチが増えることが分かっています。

キット
ジャガイモをよく食べる人は試してみてください!

 

とはいえポテチを食べたいこともありますよね。

そんな時におすすめの商品を紹介します。

 


この商品はレンジでチンして、ポテチが作れる商品です。

油を使わないため、ヘルシーな上に加熱しても100℃を超えることがありません。

 

さらにジャガイモだけで出来るため、添加物のリスクもないんです。

かなりおすすめなので、気になる方はどうぞ。

Amazonで探す

 

わざわざ自分で作るのがめんどくさい方にはこちらがおすすめです。

ノンフライ製法で作られているため、かなりヘルシーなポテチになっています。

 

ただ、油が使われていて、添加物も入っているので、長期的にはあまりおすすめはできないかもです。

 

日頃からポテチを食べている人はまずはこちらから食べてみるのもいいかもしれませんね。

気になる方はどうぞ。

Amazonで探す

 

エルター

最後に

ある研究ではポテチは最も体に悪い食べ物とも言われています。

少しずつ減らして、やがて食べなくなることが出来ればいいかもしれませんね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【脳がぶっ壊れる⁉】食べてはいけない食品ワースト3
参考【脳がぶっ壊れる?】食べてはいけない食品ワースト3|損する食事とは?

続きを見る

マクドナルドが体に悪いと言われる科学的な理由|一番ヤバいのは○○です!
参考【絶対に食べてはいけない?】マクドナルドが体に悪いと言われる科学的な理由|一番ヤバいのは○○です!

続きを見る

【人生崩壊?】ハリボー(HARIBO)が体に悪いと言われる5つの理由|おやつを食べるならコレ!
参考【人生崩壊?】ハリボー(HARIBO)グミが体に悪いと言われる理由|おやつを食べるならコレ!

続きを見る

CHILL OUT(チルアウト) 危険
参考【警告!】CHILL OUT(チルアウト)は危ない?ヤバい危険性や副作用を徹底解説!

続きを見る

参考文献

Burrows T, Goldman S, Pursey K, Lim R. Is there an association between dietary intake and academic achievement: a systematic review. J Hum Nutr Diet. 2017 Apr;30(2):117-140. doi: 10.1111/jhn.12407. Epub 2016 Sep 7. PMID: 27599886.

Zahedi H, Kelishadi R, Heshmat R, Motlagh ME, Ranjbar SH, Ardalan G, Payab M, Chinian M, Asayesh H, Larijani B, Qorbani M. Association between junk food consumption and mental health in a national sample of Iranian children and adolescents: the CASPIAN-IV study. Nutrition. 2014 Nov-Dec;30(11-12):1391-7. doi: 10.1016/j.nut.2014.04.014. Epub 2014 May 9. PMID: 25280418.

Manzhalii E, Hornuss D, Stremmel W. Intestinal-borne dermatoses significantly improved by oral application of Escherichia coli Nissle 1917. World J Gastroenterol. 2016 Jun 21;22(23):5415-21. doi: 10.3748/wjg.v22.i23.5415. PMID: 27340358; PMCID: PMC4910662.

Darmon N, Drewnowski A. Contribution of food prices and diet cost to socioeconomic disparities in diet quality and health: a systematic review and analysis. Nutr Rev. 2015 Oct;73(10):643-60. doi: 10.1093/nutrit/nuv027. Epub 2015 Aug 25. PMID: 26307238; PMCID: PMC4586446.

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

KIT

【科学で教育をハック!】10年ほど教育界に従事|今の教育法に疑問を持ち、主にデータを用いた教育法を発信|毎月、数万人以上へレクチャー|科学的な知識をもとに、食事・健康・睡眠・運動などのライフハックなども発信中|親のための教育法を紹介する「エルター」を運営

-食べ物の秘密
-, , , , , ,

© 2024 きっと有益ブログ Powered by AFFINGER5