お願い

サイトの全てに成果報酬型のリンクを入れております。
こちらのサイトは研究や論文、本などの知識をもとにしているため、多少なりとも資金が必要になってきます。
健全なサイト運営のためにご協力いただけますと幸いです。

エルター(教育) 食べ物の秘密

【子どもに飲ませていい?】話題の麦芽飲料ネスレ・ミロが体に悪いって本当?科学的に徹底検証!

Pocket

悩む人
ミロって本当に身体に良いの?
悩む人
どんなメリットとデメリットがあるのかを知りたい!

このような疑問にお答えします。

 

お子さんや女性のダイエット、大人の栄養補給にも効果があると謳っているミロを飲んでいる方も多いと思います。

ただ、ミロって本当に体に良いのかは疑問の余地が残る部分もありますよね。

 

今回は科学的根拠をもとにミロの成分を解き明かしていきたいと思います。

エルター

ミロの成分は?

 

まずはミロの成分から見ていきましょう。

ミロの成分

混合大麦麦芽エキス、砂糖、 ココアパウダー、脱脂粉乳、 植物油脂、乳清カルシウム、 リン酸カルシウム、 炭酸カルシウム、 ビタミンC、pH調整剤、 ピロリン酸鉄、 レシチン(大豆由来)、 ナイアシン、ビタミンB6、 ビタミンB2、 酸化防止剤(ビタミンE)、 ビタミンD、ビタミンB12

この中で特に気になる成分をピックアップしていきたいと思います。

砂糖

砂糖はやはり虫歯の原因となるため、おすすめできません。

さらには肥満、糖尿病、心臓病、脂肪肝疾患などの原因にもなります。

 

少量なら問題ないのですが、成分表示の2つ目に書いてあるということはミロの中で砂糖が2番目に多いということです。

 

また、ニューサウスウェールズ大学の研究によると、幼少期の多分な砂糖の摂取は虐待などと同じくらい脳にダメージがあるかもしれないということが分かりました。

ただ、動物実験の段階なので注意は必要ですが、砂糖を摂らせることは控えた方がいいかもしれません。

 

ジュースが脳に与える影響について知りたい方はこちら☟

参考【脳が縮む⁉】ジュースが体に悪い理由とは?ジュースがやめられない人の対処法まで【徹底解説】

続きを見る

キット
砂糖ってかなり恐ろしいんですね…

植物油脂

ミロには海外では既に使用が禁止されているトランス脂肪酸が使われています。

トランス脂肪酸は悪玉コレステロールを上昇させ、心疾患や喘息などの症状を引き起こすと言われています。

 

これが成分表示の5番目にきてるあたり、なかなかの量が含まれていると考えて間違いないかと思います。

 

もちろんある程度であればトランス脂肪酸も大丈夫だとは言われていますが、出来るだけ摂らないに越したことはないでしょう。

キット
チョコレートとかにも多く使われているので注意ですよ!

 

[swpm_protected visible_to="not_logged_in_users_only"]

続きはエルターで徹底解説!

エルターは動画、音声、記事で学べる有料プラットフォーム
月額800円で学び放題

【期間限定】まずは1週間の無料体験

エルターへ申し込む

解約料などは一切かかりません。

エルターの詳細はコチラ

[/swpm_protected]

ビタミンB6・ビタミンB12

ビタミンB6やビタミンB12は食材から摂る分には問題ありません。

ですが、後から添加されていると肺がんになるリスクが上昇するとも言われています。

 

そのリスクは最大で4倍とも言われています。

 

実はビタミンB6やビタミンB12はエナジードリンクにも含まれており、その危険性が示唆されています。☟

参考【危険】エナジードリンクは効果ないどころか体に悪い!その副作用や危険性とは?

続きを見る

ただ、観察研究ではあるので、相関性が高いかと言われると何とも言えないです。

ですが、摂らないに越したことはないと思います。

 

結論としてはミロを飲むことはあまりおすすめできません。

 

その代わりに無添加で作れるプロテインの紹介をしています。☟

参考【むしろ危険?】安いだけのプロテインはホントにやめた方がいい話!正しい選び方も紹介

続きを見る

 

牛乳で溶かせばカルシウムも摂ることができるので、圧倒的におすすめです。

参考著書

|『腸科学――健康・長生き・ダイエットのための食事法

実は腸内細菌が全てなくなったら人間は死んでしまいます。

そんな腸内細菌を守り、より多くするための方法が載っています。

 

健康や集中力向上にも効果があり、早い内から取り組んでおけばそれだけ周りと差をつけることができます。

もちろんお子さんにもおすすめです。

 

無理に買う必要はありませんが、確実に人生が良い方向に変わることを約束します。

Amazonで探す

エルター

最後に

今回はミロについて知っていただきました。

決して悪者にするつもりはありませんが、健康に気を使うなら正しい知識を身につけて、本当に効果のあるものを実践していきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

参考【むしろ危険?】安いだけのプロテインはホントにやめた方がいい話!正しい選び方も紹介

続きを見る

参考【まさかの逆効果⁉】カロリーゼロでも危険?人工甘味料の思わぬデメリット!

続きを見る

CHILL OUT(チルアウト) 危険
参考【警告!】CHILL OUT(チルアウト)は危ない?ヤバい危険性や副作用を徹底解説!

続きを見る

【天才脳の育て方】ナッツを食べると頭が良くなる?驚くべきナッツのメリットと効果とは?
参考【天才脳の育て方】ナッツを食べると頭が良くなる?驚くべきナッツのメリットと効果とは?

続きを見る

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

KIT

【科学で教育をハック!】10年ほど教育界に従事|今の教育法に疑問を持ち、主にデータを用いた教育法を発信|毎月、数万人以上へレクチャー|科学的な知識をもとに、食事・健康・睡眠・運動などのライフハックなども発信中|親のための教育法を紹介する「エルター」を運営

-エルター(教育), 食べ物の秘密
-, , , , , ,

© 2025 きっと有益ブログ Powered by AFFINGER5