お願い

サイトの全てに成果報酬型のリンクを入れております。
こちらのサイトは研究や論文、本などの知識をもとにしているため、多少なりとも資金が必要になってきます。
健全なサイト運営のためにご協力いただけますと幸いです。

食べ物の秘密

【安全?危険?】アクエリアスは体に悪い?アクエリアスの危険性を科学的に徹底解説!

Pocket

悩む人
アクエリアスが体に悪いってホント?
悩む人
アクエリアスに危険性はあるの?

このような疑問にお答えします。

 

今回はアクエリアスの危険性について紹介します。

 

夏場や運動中などの水分補給として重宝されるのがアクエリアスです。

ですが、実はそれが逆効果だと言ったら信じられますか?

 

そんな衝撃的な事実を科学的根拠を踏まえながら徹底的に解説していきたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

それでは早速見ていきましょう

エルター

アクエリアスは体に悪い?

運動 休憩

結論から言うと、状況にもよりますが、アクエリアスは体に良いとは言えないと思います。

 

その理由は主に3つあります。

 

アクエリアスは体に悪い?

  1. 果糖ぶどう糖液糖
  2. 人工甘味料
  3. 塩分

 

それでは一つずつ見ていきましょう。

果糖ぶどう糖液糖

アクエリアスが体に悪いと言われる理由の1つ目が「果糖ぶどう糖液糖」です。

 

果糖ぶどう糖液糖とはデンプンをもとにして作られる液状の糖、砂糖と同等の甘さをもつ

 

この果糖ぶどう糖液糖がかなりクセ者なんです。

果糖ぶどう糖液糖は太るという他に頭を悪くしてしまうかもしれないことが分かっています。

 

実際にAlzheimer's&Dementiaで発表された研究で示されています。

実験内容

この実験では4,000人の食品アンケートをもとに2つグループに分けました。

  1. 毎日1~2杯のソフトドリンクを飲むグループ
  2. ソフトドリンクを飲まないグループ

結果、②に比べて①のグループは脳の容積が減少し、記憶力や集中力をつかさどる海馬が著しく小さくなることが分かりました。

この後に記憶力に関わるテストを行ったところ、パフォーマンスが低下していることも明らかになりました。

 

ソフトドリンクには果糖ぶどう糖液糖が豊富なのは言うまでもありません。

つまり、果糖ぶどう糖液糖は頭を悪くするということです。

 

もちろん、他の要素もあるかもしれませんが摂らないに越したことはありません。

キット
果糖ぶどう糖液糖怖すぎますね!

 

アクエリアスも主成分に果糖ぶどう糖液糖が使われているので注意した方がよさそうです。

人工甘味料

アクエリアスが体に悪いと言われる理由の2つ目が「人工甘味料」です。

 

人工甘味料とは化学的に作られたもので、甘さはあるがゼロカロリーなものが多い

 

人工甘味料も結構危険です。

というのも人工甘味料は、人間の第2の脳とも言われる腸内環境をぶっ壊す恐れがあるんです。

 

それを示してくれたのが、ジョージア大学の研究です。

実験内容

マウスを対象として、アセスルファムKが健康に与える影響について調べました。

その結果、アセスルファムKを投与されたマウスは腸内細菌叢が混乱し、オスのマウスに至っては体重が増加していたことが分かりました。

 

アセスルファムKとは人工甘味料の一種で、スッキリとした甘みが特徴

 

つまり、アセスルファムKは肥満の原因になるということです。

 

もちろん、マウス実験なので疑問の余地は残りますが、こちらも摂らない方が賢明でしょう。

キット
人工甘味料はゼロカロリーなのに太るということも分かっているので注意ですね!

 

人工甘味料については『【まさかの逆効果⁉】カロリーゼロでも危険?人工甘味料の思わぬデメリット!』をチェック☟

参考【まさかの逆効果⁉】カロリーゼロでも危険?人工甘味料の思わぬデメリット!

続きを見る

塩分

アクエリアスが体に悪いと言われる理由の最後が「塩分」です。

夏は汗をかくから塩分を摂った方がいいと言われています。

 

ですが、それは間違いかもしれません。

 

現在、WHO(世界保健機関)が推奨している塩分摂取量は5gだと言われている

 

それに対して、日本人の塩分摂取量は平均10.1g摂っています。

世界基準に対して、ダブルスコア以上も塩分を摂っているんです。

キット
明らかに塩分摂りすぎですよね…

 

なのに飲料でわざわざ塩分を摂る必要なんてないですよね。

 

どちらかというと不足しているのはマグネシウムです。

米国科学アカデミー医学研究所が発表しているマグネシウムの推奨摂取量は約400mg程度(※1

 

それに対して、日本人はマグネシウムを250mg程度しか摂れていません。

しかもマグネシウムは汗で流れ出してしまうため、夏場はさらに不足してしまいます。

 

なので、摂った方がいいのは塩分よりもマグネシウムということです。

 

ちなみにマグネシウムが不足すると、不整脈や骨粗しょう症、精神障害などの恐れがあります。

キット
マグネシウムは現代人は不足しがちな栄養素なので、しっかり摂っていきましょう!

 

ではここからはアクエリアスの代わりになるモノを紹介します。

アクエリアスの代わりになるモノ

マグネシウム

ここまではアクエリアスをおすすめしない理由と不足している栄養素について解説してきました。

 

そこで、ここからは不足している栄養素、つまりマグネシウムを中心に考えたモノを紹介します。

海塩

1つ目は海塩です。

海塩はホントに優秀なんです。

 

というのも、海塩はナトリウムが少なくて、マグネシウムが多いんです。

ナトリウムというは塩分のことですね。

 

つまり、食卓の塩を海塩に代えることで、塩分の摂りすぎを減らし、マグネシウムの摂取量を増やすことが出来るんです。

キット
特に日本人は塩を全て海塩に代えた方がいいですね!

 

海塩の中でもこのぬちま~すの塩が最高です。

 

一般的な海塩に比べて、塩分が少なく、マグネシウムが豊富です。

塩分はなんと25%も低く、マグネシウムの量に至っては数千、数万倍です。

 

少し高価ですが、買う価値はあると思います。

キット
僕もこの塩にしてから体調がかなり変わりました!

 

売り切れることが多いので気になる方はお早めに。

Amazonで探す

 

マグネシウム

2つ目はマグネシウムのサプリです。

マグネシウムのサプリは数あるサプリの中でも効果がある程度確立されています。

 

実際にリーズ大学の研究ではこんなことが分かっています。

実験内容

18件のマグネシウムに関する研究を精査し、マグネシウムが主観的な不安やストレスに対する影響を調べました。

その結果、マグネシウムは主観的な不安に対して、効果があることが確認されました。

 

さらに、他にも睡眠の質を上げたり、病気のリスクを下げたりなどの効果が確認されています。

 

マグネシウムが不足している人は摂ってみてもいいかもしれません。

キット
海苔などにも多く含まれているので、食材から摂ってもいいですね!

 

マグネシウムのサプリはこちらがおすすめです。

 

無駄なものが入っていなくて、コスパも良いです。

気になる方はご自由に。

Amazonで探す

 

マグネシウムはiherbからも買えます。

今ならihebで買うと初回10%OFF、リピート利用でも5%OFFで買えちゃいます。

 

エルター

最後に

アクエリアスは一時的には良いと思いますが、飲み続けるのはあまりおすすめしません。

上手く活用して、夏に負けない体を作ってください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【脳がぶっ壊れる⁉】食べてはいけない食品ワースト3
参考【脳がぶっ壊れる?】食べてはいけない食品ワースト3|損する食事とは?

続きを見る

参考【ガンになる⁉】大概のサプリは意味がない?本当に飲んだ方がいいサプリはこれ!

続きを見る

チョコレート効果を買ってはいけない3つの理由|おすすめのチョコも紹介!
参考【徹底解説】チョコレート効果を買ってはいけない3つの理由|おすすめのチョコも紹介!

続きを見る

ソイプロテインは絶対ダメ?←この考えが完全に間違っているお話
参考ソイプロテインは絶対ダメ?←この考えが完全に間違っている話|ソイプロテインは男性にもおすすめです!

続きを見る

参考文献

https://www.inc.com/betsy-mikel/1-daily-habit-that-could-have-disastrous-effects-on-your-memory-science-says.html

Bian X, Chi L, Gao B, Tu P, Ru H, Lu K. The artificial sweetener acesulfame potassium affects the gut microbiome and body weight gain in CD-1 mice. PLoS One. 2017 Jun 8;12(6):e0178426. doi: 10.1371/journal.pone.0178426. PMID: 28594855; PMCID: PMC5464538.

Boyle NB, Lawton C, Dye L. The Effects of Magnesium Supplementation on Subjective Anxiety and Stress-A Systematic Review. Nutrients. 2017 Apr 26;9(5):429. doi: 10.3390/nu9050429. PMID: 28445426; PMCID: PMC5452159.

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

KIT

【科学で教育をハック!】10年ほど教育界に従事|今の教育法に疑問を持ち、主にデータを用いた教育法を発信|毎月、数万人以上へレクチャー|科学的な知識をもとに、食事・健康・睡眠・運動などのライフハックなども発信中|親のための教育法を紹介する「エルター」を運営

-食べ物の秘密
-, , , , , , , ,

© 2024 きっと有益ブログ Powered by AFFINGER5