トマトジュース

お願い

サイトの全てに成果報酬型のリンクを入れております。
こちらのサイトは研究や論文、本などの知識をもとにしているため、多少なりとも資金が必要になってきます。
健全なサイト運営のためにご協力いただけますと幸いです。

食べ物の秘密

【ニセ健康食品?】トマトジュースは体に悪い?ヤバいと言われる科学的な理由とは?

Pocket

悩む人
トマトジュースが体に悪いってホント?
トマトジュースがヤバい理由を教えて!
悩む人

このような疑問にお答えします。

 

今回はトマトジュースが体に悪いのかどうかについて紹介します。

 

コンビニやスーパーなどで手軽に手に入り、野菜が足りない時でも便利なのがトマトジュースです。

会社員や一人暮らしの方の強い味方ですよね。

 

ですが、トマトジュースって本当に体に良いのでしょうか?

 

この記事ではそんな疑問を科学的に解説していきたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

それでは早速見ていきましょう。

エルター

トマトジュースは体に悪い?

トマトジュース

トマトジュースが体に悪いのかどうかに関してですが、結論としては特に体に悪くはないと思います。

 

ただ、トマトのメリットが半減されているのも事実です。

 

その理由を見ていきましょう。

トマトジュースのデメリット

  • 栄養素の問題
  • 塩分が多い

 

栄養素の問題

トマトジュースのデメリットの1つ目が「栄養素の問題」です。

実はトマトジュースなどは加工する段階で栄養素が抜けてしまうんです。

 

実際、野菜をジュースにする段階で食物繊維がかなり抜けることが分かっています。

食物繊維は野菜を食べる一番のメリットとも言われている

 

食物繊維が抜けるというのはメリットがほぼ半減すると言っても過言ではありません。

 

もちろん、トマトジュースに当てはまるかはわかりませんが、100%のメリットを享受できるわけではないことを覚えておきましょう。

キット
全く飲まないよりは飲んだほうがいいと思います!

塩分が多い

一般に販売されているトマトジュースの中には塩分が多いものがあります。

塩分が多いのはかなりのデメリットだと言えます。

 

塩分が多いとあらゆる病気のリスクが高まることが分かっています。

例えば、

  • 高血圧
  • 脳卒中
  • 心臓病
  • 腎結石
  • 骨粗しょう症
  • 胃がん など

 

特に高血圧は「サイレントキラー」と言われており、突然死のリスクを高めます。

 

食塩の過剰摂取には気をつけましょう。

キット
食塩が不使用のトマトジュースを選べば大丈夫そうですね!

 

ここまでトマトジュースのデメリットを紹介してきました。

続いてはトマトジュースの効果について紹介します。

トマトジュースの効果

トマトジュース 効果

トマトジュースの効果としては主に3つあります。

 

トマトジュースの効果

  1. ストレスの軽減
  2. 運動能力の改善
  3. 悪玉コレステロールの軽減

 

それでは一つずつ見ていきましょう。

ストレスの軽減

1つ目のトマトジュースの効果は「ストレスの軽減」です。

実はトマトジュースにはストレスに効くかもしれないんです。

 

これを示してくれたのが、シラーズ医科大学の研究です。

実験内容

64人の太りすぎまたは肥満の女性を対象として、20日間にわたりトマトジュースを摂取してもらいました。

その結果、トマトジュースは酸化ストレスを軽減し、肥満関連の病気などの予防に効く可能性があることが分かりました。

 

酸化ストレスとは体の炎症反応のこと

 

酸化ストレスが減るということは肌がキレイになったり、脳機能が高まったりするということです。

 

女性だけを対象とした実験ではありますが、試してみる価値はあると思います。

キット
トマトで肌がキレイになるのは酸化ストレスが軽減するからかもしれませんね!

運動能力の改善

2つ目のトマトジュースの効果は「運動能力の改善」です。

この運動能力の改善はどちらかというと疲れにくくなるかもしれないということです。

 

これはギリシャで行われた研究です。

実験内容

9人のアスリートを対象として、運動中や運動後にトマトジュースを飲んでもらいました。

その結果、クレアチニンホスホキナーゼや乳酸脱水素酵素が激減していることが分かりました。

 

クレアチンホスホキナーゼとは筋肉損傷などによって溜まる血中の酵素
乳酸脱水素酵素とは糖をエネルギーに変換する際に働く酵素であり、激しい運動などによって発生する

 

これら2つを簡単にまとめると、トマトジュースは運動の疲労を軽減してくれるということです。

 

なので、肉体労働の人や運動、筋トレが大好きな人なんかはトマトジュースを摂ってみてもいいかもしれません。

キット
サプリより手軽に手に入るので良いですね!

 

悪玉コレステロールの軽減

最後のトマトジュースの効果は「悪玉コレステロールの軽減」です。

悪玉コレステロールとは血中脂質の一種で、これが高いと様々な病気を引き起こす

 

この悪玉コレステロールを軽減してくれるのがトマトジュースです。

 

それを示してくれたのが、オウル大学の研究です。

実験内容

21人の被験者を対象として、3週間にわたって2つの食事スタイルで過ごしてもらいました。

  1. 高トマト食グループ
  2. 低トマト食グループ

その結果、高トマト食グループはLDLコレステロール値が大幅に低下し、さらにLDL抵抗が増加しました。

 

LDL = 悪玉コレステロール

 

つまり、トマトジュースが悪玉コレステロールを激減させ、さらに悪玉コレステロールを発生させにくくするということです。

キット
トマトすごすぎません?

 

なので、悪玉コレステロールが高めな方やお腹周りの脂肪が気になる方はトマトジュースを飲んでみてもいいかもしれません。

 

カゴメのトマトジュースは食塩無添加なので、かなり安心して飲むことが出来ます。

 

原材料もトマトしか使われていないため、安全だと思います。

1日1本飲めばよくて、どこにでも持ち歩けるので、パック型はかなりおすすめです。

 

気になる方はどうぞ。

Amazonで探す

 

こちらも同じカゴメのトマトジュースですが、上記と違うのが国産のトマトのみを使っているところです。

 

輸入のトマトは農薬がついている可能性があるので、日本製のものが良い方はこちらの方がいいかもしれません。

 

おそらく味もこちらの方がよさげだと思います。

 

気になる方はどうぞ。

Amazonで探す

 

エルター

最後に

トマトジュースは気になるところさえ分かれば効果はあると思います。

ぜひ自分の生活に合わせて取り入れてみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

野菜ジュース
参考【むしろ太る?】1日分の野菜は意味なし?1日分の野菜のメリット・デメリットを徹底解説!

続きを見る

野菜生活
参考【むしろ逆効果?】野菜生活に効果はある?野菜生活のメリット・デメリットを徹底解説!

続きを見る

参考【野菜炒めは危険?】野菜で病気になる調理法が『こちら』|健康に悪い科学的理由を解説!

続きを見る

参考【その努力は無駄?】野菜ジュースに効果はない?野菜ジュースを飲んではいけない理由とは?

続きを見る

参考文献

Ghavipour M, Sotoudeh G, Ghorbani M. Tomato juice consumption improves blood antioxidative biomarkers in overweight and obese females. Clin Nutr. 2015 Oct;34(5):805-9. doi: 10.1016/j.clnu.2014.10.012. Epub 2014 Nov 8. PMID: 25466953.

Tsitsimpikou C, Kioukia-Fougia N, Tsarouhas K, Stamatopoulos P, Rentoukas E, Koudounakos A, Papalexis P, Liesivuori J, Jamurtas A. Administration of tomato juice ameliorates lactate dehydrogenase and creatinine kinase responses to anaerobic training. Food Chem Toxicol. 2013 Nov;61:9-13. doi: 10.1016/j.fct.2012.12.023. Epub 2013 Jan 3. PMID: 23291317.

Silaste ML, Alfthan G, Aro A, Kesäniemi YA, Hörkkö S. Tomato juice decreases LDL cholesterol levels and increases LDL resistance to oxidation. Br J Nutr. 2007 Dec;98(6):1251-8. doi: 10.1017/S0007114507787445. Epub 2007 Jul 9. PMID: 17617941.

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

KIT

【科学で教育をハック!】10年ほど教育界に従事|今の教育法に疑問を持ち、主にデータを用いた教育法を発信|毎月、数万人以上へレクチャー|科学的な知識をもとに、食事・健康・睡眠・運動などのライフハックなども発信中|親のための教育法を紹介する「エルター」を運営

-食べ物の秘密
-, , , ,

© 2024 きっと有益ブログ Powered by AFFINGER5