自然 子ども

エルター(教育) 生活に役立つ知識

【ネイチャーハック!】頭が良くなる自然の科学|ただいるだけでIQが上がる?

悩む人
自然に行くことはホントに効果あるの?
子どものIQを上げる方法を教えて!
悩む人

このような疑問にお答えします。

 

今回は自然の効果について紹介します。

 

現代人はかつてない危機に陥っています。

それは近代化が進み、自然に触れなくなったことです。

 

実は自然というのは人間にとって必要不可欠なものなんです。

 

実際、数万年という単位で人間は自然と暮らしてきました。

ですが、ここ数百年で自然との関わりはかなり少なくなってしまいました。

 

それがどのくらいの影響を及ぼすのかを科学的に解説したいと思います。

 

特に子どもへの影響はかなり大きいので、ぜひ参考にしてみてください。

それでは早速見ていきましょう。

自然の重要性

自然

現代人は自然との関わりが非常に少ないです。

最近、都市の人口が地方の人口を上回ったと言われています。

 

コロナでリモートワークが普及したからと言ってもまだまだ都市で生活している人は多いです。

 

そんな人たちを襲うのが「自然欠乏障害(自然欠乏症候群)」と言われる症状です。

自然欠乏障害(自然欠乏症候群)とは人が自然と触れ合わないことによって起きる様々な障害のこと

 

この影響は特に子どもの方が大きいと言われています。

 

では、自然欠乏障害によって、実際にどんな影響が出ているのでしょうか?

 

自然欠乏障害の影響

  1. メンタルの悪化
  2. 注意力の低下
  3. 認知機能の低下

 

それでは一つずつ見ていきましょう。

メンタルの悪化

まず自然欠乏障害の1つ目の影響が「メンタルの悪化」です。

これが一番大きい悪影響かもしれません。

 

自然とメンタルに関する研究は枚挙にいとまがありません。

それほど自然とメンタルには深いつながりがあるんです。

 

ここでは忠南大学で行われた研究を見てみましょう。

実験内容

この実験ではテクノロジー依存症のボーダーラインの11~12歳の子どもを対象として、自然がメンタルに与える影響を調べました。

その結果、自然の中でわずか2日間過ごすだけで、コルチゾールが下がり、自尊心の評価が大きく改善されました。

 

コルチゾールとはストレスホルモンの一種

 

つまり、自然に触れないとこの逆が起きるということです。

コルチゾールが増加し、自尊心が大きく低下してしまうわけです。

 

そりゃあうつ病などにもなりやすくなりますよね。

実際に最近のうつ病などの精神疾患の一因は自然との隔絶にあるとも言われています。

 

キット
特に子どもは精神面ではかなり影響を受けやすいですよね…

注意力の低下

自然欠乏障害の2つ目の影響が「注意力の低下」です。

 

一見、自然と注意力はなんの関係もなさそうに思います。

ですが、実は自然と注意力には深いつながりがあるんです。

 

アメリカでは都市化が進むにつれて、ある病気が急増しているんです。

その病気とは「ADHD(注意欠陥多動性障害)」です。

ADHDとは注意欠陥多動性障害のことで、注意が他に散りやすく、勉強などに集中するのが難しい障害のこと

 

これはThe Journal of Clinical Psychiatryという科学雑誌に掲載された研究です。

実験内容

5~17歳の190,408人を対象として、子どものADHDの診断に関するデータを調べました。

その結果、過去10年間で有病率がなんと43%も増加していることが分かりました。

 

つまり、ADHDの子どもは10年前より約1.5倍ほど増えているということです。

 

現在では8人に1人がADHDだとも言われています。

キット
かなり多いですね…

 

これはアメリカの調査ではありますが、おそらく日本も似たような感じだと思います。

 

もちろん、自然との隔絶がすべての原因ではありませんが、一因であることはほぼ確実だと思います。

認知機能の低下

自然欠乏障害の3つ目の影響が「認知機能の低下」です。

認知機能とは理解や論理、判断、創造性などを左右する脳の機能

 

この認知機能は自然欠乏障害で起こるというより、人口騒音によって引き起こされることが分かっています。

これは『ランセット』という有名な科学雑誌に掲載された研究です。

実験内容

イギリス、スペイン、オランダの主要空港の近辺にある小学校に通う生徒1,000人の子どもたちの読解力と記憶力と多動を調べました。

その結果、騒音が明らかな悪影響を及ぼしていると分かりました。

  • 騒音が5デシベル上昇すると読解力で2ヶ月分の遅れがでる
  • 騒音が20デシベル高い地域に暮らす子供は1年近くも勉強で遅れをとる

 

つまり、人口騒音が大きいところで育つ子ほど学習速度が遅れてしまうんです。

 

これはおそらく幹線道路の近くとかでも同じような結果が考えられると思います。

 

なので、出来るだけ家や学校の周りが静かなところの方がお子さんのためになると思いますよ。

キット
人口騒音って思ったより悪影響がすごいんですね…

 

ここまで自然欠乏症における影響を見てきました。

 

ここからは自然のすごい効果を見ていきましょう。

自然のとんでもない効果

自然 効果

自然の効果はいくら強調してもしすぎることはありません。

それくらいすごいんです!

 

自然の効果

  1. 自然の中で55%も○○できる
  2. 数日間過ごすだけで○○が50%上昇
  3. 自然の中で過ごすと○○が70%も改善

 

それでは一つずつ見ていきましょう。

自然の中で○○が下がる

自然の中に行くとあることが55%もできるようになります。

それは「リラックス」です。

 

なんと自然の中に行くことは大きなリラックス効果があるんです。

 

これは日本で行われた研究です。

実験内容

被験者420人を対象として、森林浴における生理学作用について調べました。

その結果、以下のことが分かりました。

  • コルチゾールレベルが12.4%減少
  • 交感神経活動が7.0%減少
  • 収縮期血圧の1.4%の減少
  • 心拍数の減少
  • 副交感神経活動が55.0%増加

 

つまり、自然はストレスを減らし、リラックス効果が高いことを示しています。

 

慢性的なストレスはIQの低下やメンタルの不調をきたしてしまいます。

ですが、自然に行くことでそのストレスの大部分をリリースすることができます。

 

特に現代の子どもはデジタルデバイスなどのせいでストレスがかかりやすくなっています。

 

ぜひ定期的にストレスをリリースし、リラックスするために自然の中に行くことをおすすめします。

キット
大人にもかなりの効果があるので、ぜひ試してみてください!

数日間過ごすだけで○○が50%上昇

自然の中でたった数日間過ごすだけで○○が50%上昇します。

続きはエルターで解説!

エルターは食事、勉強法、お金などの教育に関する悩みを科学的に解決するサービス
主に記事で学べる有料プラットフォーム
月額800円で学び放題

【期間限定】まずは1週間の無料体験

エルターへ申し込む

解約料などは一切かかりません。

エルターの詳細はコチラ

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
  • この記事を書いた人

KIT

【科学で教育をハック!】10年ほど教育界に従事|今の教育法に疑問を持ち、主にデータを用いた教育法を発信|毎月、数万人以上へレクチャー|科学的な知識をもとに、食事・健康・睡眠・運動などのライフハックなども発信中|親のための教育法を紹介する「エルター」を運営

-エルター(教育), 生活に役立つ知識
-, , , , , , , , , ,

© 2024 きっと有益ブログ Powered by AFFINGER5