

このような疑問にお答えします。
今回はCBDオイルの効果や効能について紹介します。
CBD製品として一番オーソドックスなのがCBDオイルです。
ですが、その効果や効能を知っている方は意外と少ないです。
実は効果を知っていた方が実際に感じる効果も大きいことがあらゆる研究により分かっています。
そこで、CBDオイルの効果と選び方、そして使い方までを知っていただきたいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。
まずはCBDについて知りたいという方はこちら☟
-
-
参考【WHOが認めた!】CBDとは?リラックス効果抜群でうつ病や不眠症にも使われてる!
続きを見る
CBDオイルとは?
基本的に濃度が高く、効果が高いのが特徴です。
100%オーガニックで作られていることも多く、CBDの中でもかなり安全性は高いのではないかなと思います。

そしてCBDオイルには種類があります。
CBDオイルの種類
フルスペクトラム
そのため、違法であるTHCという成分が含まれています。
日本では発売されていないため、通常は購入することはできません。

ブロードスペクトラム
これは日本でも合法であり、購入することが可能です。
現状、日本で買えるCBD製品の中では一番効果が高いと思います。
ただ、若干大麻感が残っているので、苦手な方は次に紹介するのが良いと思います。

アイソレート
アイソレートとブロードスペクトラムの違いは「CBDだけ」か「CBD+その他の成分」かです。
「じゃあアイソレートの方が効果が高いんじゃないの?」と思いますよね。
ですが、おそらくブロードスペクトラムの方が効果が高いと思います。
というのも、CBDに関しても他の食材に関しても、出来るだけ自然に近い形で摂取した方が栄養が吸収されやすいとされています。
なので、加工が少ないブロードスペクトラムの方が効果が高いと感じる人が多いんです。

次はCBDオイルの実際の効果について知っていただきます。
CBDオイルの効果
CBDオイルは他のCBD製品に比べて濃度が高いため、かなりの効果が期待できます。
実際の効果に関しては以下が報告されています。
CBDの効果
- 落ち着く
- 鎮痛作用
- 不眠症改善
- 睡眠の質の向上
- リラックス効果
- ストレスの軽減
- 精神が安定する(向精神効果)
副作用や危険性についても問題ないとされています。
ただ、薬などを常用している方はかかりつけ医に相談してください。
飲み合わせなどで副作用が出ることがあるので。
ですが、ほとんどの人には問題ないと思います。

CBDオイルの使い方
直接
一番オーソドックスな使い方は付属のスポイトを使って、そのまま舌に垂らすやり方です。
その時、1分間ほど口の中でキープしてください。
そうすることで口内の毛細血管などから吸収でき、効果を感じやすくなります。

飲み物と一緒に
CBDオイルはその名の通りオイル上になっているので、飲み物などに加えることもできます。
効果をゆっくりと長く感じたい人は飲み物に加えるのがおすすめです。
また、大麻特有の味もほぼしないため、かなりおすすめです。

皮膚から
実はCBDオイルは皮膚に塗ることもできます。
皮膚に塗ることで経口摂取よりも効果をさらに長く感じることができます。
ただ、吸収率があまり良くないので、効果を感じにくいかもしれません。

このCBDオイルはブロードスペクトラムで作られているため、効果が感じやすいと思います。
さらに100%オーガニックなので、かなり安全性も高いです。
今なら30%OFFで買えるので気になる方はどうぞ。
Amazonでの販売はないため、楽天での購入がおすすめです。
最後に
CBDオイルはCBD製品の中でもかなり効果が高く、安心して使うことができると思います。
CBDが気になっている人はCBDオイルから始めてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
-
-
参考【WHOが認めた!】CBDとは?リラックス効果抜群でうつ病や不眠症にも使われてる!
続きを見る
-
-
参考【CBDは危険⁉】CBDの危険性や副作用を最新研究をもとに【徹底解説】
続きを見る
-
-
参考【合法で大麻が吸える⁉】CBDワックスとは?その効果や使い方を【徹底解説】
続きを見る
-
-
参考【体がとろける?】CBDの効果4選!眠れない夜やテレワークにも最適!
続きを見る