

このような疑問にお答えします。
今回はCBDコーヒーについて紹介します。
CBDコーヒーは現在、海外にカフェもできているくらい人気で、日本でも広まりつつあります。
そんなCBDコーヒーが与える影響について、科学的な知見を踏まえながら知っていただきます。
実はCBDコーヒーには集中力を高める効果があると考えられているので、受験生や会社員の方なんかはぜひ参考にしてみてください。
それでは早速見ていきましょう。
CBDについて知りたい方はこちら☟
-
-
参考【WHOが認めた!】CBDとは?リラックス効果抜群でうつ病や不眠症にも使われてる!
続きを見る
CBDコーヒーとは?
基本的には普通のコーヒー豆やコーヒーにCBDを加えることが多いです。
アメリカなどではCBDカフェやCBDレストランで提供されることも多く、最近は日本にもCBDカフェが続々とオープンしています。

CBDコーヒーの効果
CBDとコーヒーを組み合わせ使用する効果は今のところしっかりとしたエビデンスはありません。
ただ、コーヒーの香りにはリラックス作用があり、CBDもリラックス効果があることから組み合わせるメリットはあると思います。

上記のように思う人も多いと思います。
ですが、実はCBDのリラックス効果とカフェインの覚醒効果は両立する可能性があるんです。
というのもこんな研究があるんです。
実験内容
ペラデニヤ大学の研究では20人のボランティアを対象として、テアニンやカフェインが集中力に与える影響を調べました。
この実験では5つのグループに分けられました。
- テアニンだけ
- カフェインだけ
- テアニンとカフェイン
- 紅茶
- プラセボ(何も摂らない)
その結果、テアニンとカフェインを摂ったグループは集中力が約10%ほど改善したことが分かりました。
「カフェインとテアニンってなんの関係があるの?」って感じですよね?
実は…
ということはつまり、CBDによるリラックス効果とカフェインによる覚醒効果は集中力を高めてくれるかもしれないということです。
あくまでもこれは考察なので、ぜひ自分で試してみてください。

続いてはCBDコーヒーの選び方について紹介します。
CBDコーヒーの選び方
おすすめは自分の好きなコーヒーにCBDオイルを加える方法です。
そうすればいつでも手軽にCBDコーヒーを作ることが出来ます。
ただ、コーヒーにはカフェインが含まれていて、興奮作用があります。
なので、リラックス効果のみを得たいのであれば、カフェインレスコーヒーにCBDオイルを加えるのがおすすめです。
CBDオイルはこちらがおすすめです。
評価も高く、100%オーガニックなのでかなり安心して使うことが出来ます。
さらに今なら20%OFFで買えるのでコスパ的にも最高です。
気になる方はどうぞ。
Amazonでの取り扱いはないので楽天での購入がおすすめです。
コーヒーはコーヒーメーカーで作るのがおすすめです。
というのもインスタントなどだと余計なものが入っていたり、酸化している可能性があるので健康に悪いことがあります。
ですが、コーヒーメーカーで飲むとコーヒーのメリットを満額で得られるのでおすすめです。
さらに、めちゃめちゃ安いです。
気になる方は見てみてください。
最後に
CBDコーヒーはあまり研究が進んでいないので、ぜひ自分で試して効果を感じてみてください。
もし効果があれば自分だけの集中力改善ツールになるので、周りより一歩先に行くことが出来ますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
-
-
参考【WHOが認めた!】CBDとは?リラックス効果抜群でうつ病や不眠症にも使われてる!
続きを見る
-
-
参考【CBDは危険⁉】CBDの危険性や副作用を最新研究をもとに【徹底解説】
続きを見る
-
-
参考【合法大麻⁉】CBDに依存性はある?CBDのメリット・デメリットを【徹底解説】
続きを見る
-
-
参考【美肌×リラックス⁉】CBDクリームって本当に効果ある?科学的根拠をもとに紹介!
続きを見る